皆さんそれぞれ色んな飼育スタイルがあり、どれが良くどれが悪いなどと言う事は無いですよね^^
たまに書きますPH,GH、伝導率なども自分の飼育スタイルの目安に思ってます。
地域により元水が違うのですから是が正解など無いし当然ろ過システムやソイルも違いますからね
もみ吉の場合好みの固体を沢山増やしたいのですが、ただ増えたでなくその過程に在る飼育水作に重点を置き色んな事を試すのが楽しいですね~

弄りすぎて、白濁しちゃいました(爆)
ある方が出品されました(祝)
この方、拘り、気持ちが入ったスタイル。お会いした事無いのですが、一度その方の固体を落札させていただいたときの初コメントの衝撃以来私の目指す方です。
もみ吉には日々努力!ですかね~
たまに書きますPH,GH、伝導率なども自分の飼育スタイルの目安に思ってます。
地域により元水が違うのですから是が正解など無いし当然ろ過システムやソイルも違いますからね
もみ吉の場合好みの固体を沢山増やしたいのですが、ただ増えたでなくその過程に在る飼育水作に重点を置き色んな事を試すのが楽しいですね~

弄りすぎて、白濁しちゃいました(爆)
ある方が出品されました(祝)
この方、拘り、気持ちが入ったスタイル。お会いした事無いのですが、一度その方の固体を落札させていただいたときの初コメントの衝撃以来私の目指す方です。
もみ吉には日々努力!ですかね~
明日も釣りに行きます
4時起きかな^^;
最近雨が可也平野部でも降ってるので水の濁りが気になりますけど頑張ってみます
年にこの5月の数回しかチャンスが無い釣りですからね~
Yっん、釣れたら昼過ぎには連絡します。
頑張りますがあまり期待しないでくださいね^^;
4時起きかな^^;
最近雨が可也平野部でも降ってるので水の濁りが気になりますけど頑張ってみます
年にこの5月の数回しかチャンスが無い釣りですからね~
Yっん、釣れたら昼過ぎには連絡します。
頑張りますがあまり期待しないでくださいね^^;
R/Oだの伝導率だの」天然水だのミネラルだのほざいていたら足元すくわれました・・・
なんとPH7.5理解できない数値???
何やってんだろう~
情けない!!
こんなんだから進歩せんのよね~(汗も出ん.)
本日は画像無しで・・・^^;
なんとPH7.5理解できない数値???
何やってんだろう~
情けない!!
こんなんだから進歩せんのよね~(汗も出ん.)
本日は画像無しで・・・^^;
明日は雨の予報だったんですが、お天気になるようなので
毎年5月の楽しみにしている山に釣りに行く予定
今年の川の状態はどうかな~?
さくらんぼうまだあるかな~?
帰りには山に水汲み場があるので試しに汲んで帰ります^^
お供にデジイチもって行ってみますが・・・
何れも期待しないでください(爆)
毎年5月の楽しみにしている山に釣りに行く予定
今年の川の状態はどうかな~?
さくらんぼうまだあるかな~?
帰りには山に水汲み場があるので試しに汲んで帰ります^^
お供にデジイチもって行ってみますが・・・
何れも期待しないでください(爆)
| ホーム |