雨が多いですね~
気温はそこそこあるようですが春を感じる程ではなく朝晩の温度差に体調が優れません。
こういう時期、人もですがうさぎも体調を崩しやすいのでお互い気をつけましょう^^
前回のリセ水槽は3月8日スタートとなるのですが
1週間を超えて

見た目には十分な透明度。
全てを0から立ち上げると自分の感覚ですが最短でも3週間は必要です。
今回はソイルは当然新品。外部ろ過はサブタンも含めて確り洗浄済み。
初期は確り毎日水替えをして・・・
6日目からどばっと他水槽の飼育水を2/3入れ吸い込み口のフィルターと
スポンジフィルターは他水槽の一番汚れてるのを取りつけて
おまけに水槽内で軽く揉んでコーヒー色の水に(笑)
外部ろ過も回して、エアーレイションも確りと。
そして翌日、ソイル表面の沈殿物を吸い出して
湧水と飼育水を追加してみました。
これなら直ぐにでも個体を入れれそうですが様子見をします^^
自分の感覚的にはかなり早く行けそうですが焦ると良い事ないですからんね~(笑)
後はどんな個体の水槽にして行こうか?ってことですが

この水槽の選別を兼ねて他水槽とシャッフルしながら思う個体を選別して入れていく予定です。
思いが広がるとやっぱりもう1本水槽が欲しいな~と思ってしまいます。。。
気温はそこそこあるようですが春を感じる程ではなく朝晩の温度差に体調が優れません。
こういう時期、人もですがうさぎも体調を崩しやすいのでお互い気をつけましょう^^
前回のリセ水槽は3月8日スタートとなるのですが
1週間を超えて

見た目には十分な透明度。
全てを0から立ち上げると自分の感覚ですが最短でも3週間は必要です。
今回はソイルは当然新品。外部ろ過はサブタンも含めて確り洗浄済み。
初期は確り毎日水替えをして・・・
6日目からどばっと他水槽の飼育水を2/3入れ吸い込み口のフィルターと
スポンジフィルターは他水槽の一番汚れてるのを取りつけて
おまけに水槽内で軽く揉んでコーヒー色の水に(笑)
外部ろ過も回して、エアーレイションも確りと。
そして翌日、ソイル表面の沈殿物を吸い出して
湧水と飼育水を追加してみました。
これなら直ぐにでも個体を入れれそうですが様子見をします^^
自分の感覚的にはかなり早く行けそうですが焦ると良い事ないですからんね~(笑)
後はどんな個体の水槽にして行こうか?ってことですが

この水槽の選別を兼ねて他水槽とシャッフルしながら思う個体を選別して入れていく予定です。
思いが広がるとやっぱりもう1本水槽が欲しいな~と思ってしまいます。。。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
もみ吉さんのレイアウト、いつみても綺麗ですね♪私はセンスがないから~(爆)
思いが広がると、あれもしたいこれもしたいって思ってしまうので……水槽も欲しくなっちゃいますね~(笑)
もみ吉さんのレイアウト、いつみても綺麗ですね♪私はセンスがないから~(爆)
思いが広がると、あれもしたいこれもしたいって思ってしまうので……水槽も欲しくなっちゃいますね~(笑)
2015/03/16(月) 22:23:30 | URL | 藤エビ #e2xIBKiE [ 編集 ]
おはようございます 15本管理していますが 管理出来なくなりそうです 自分はこれで限界です
2015/03/19(木) 04:55:53 | URL | jidoriya #- [ 編集 ]
こんばんは!
あははは~ぁ。僕にはまったくセンスないっですから~(爆
広げたいですね~!でも、色々とありますからね~(笑)
あははは~ぁ。僕にはまったくセンスないっですから~(爆
広げたいですね~!でも、色々とありますからね~(笑)
2015/03/23(月) 19:49:49 | URL | もみ吉 #- [ 編集 ]
こんばんは
15本も管理されてるんですね
羨ましいけどその数は僕には無理!
だってそんなに入れるエビいませんから(笑)
15本も管理されてるんですね
羨ましいけどその数は僕には無理!
だってそんなに入れるエビいませんから(笑)
2015/03/23(月) 19:52:08 | URL | もみ吉 #- [ 編集 ]
| ホーム |